お知らせ
「奈良のクリエイター」略してならクリ!! そのままですが「奈良」の「クリエイター」です英語でcreatorというと創作者ですね「創作」と一口に言っても幅広く説明できますアーティスト(芸術家)も勿論、エンジニア(技術者)も創作者と言えます厳密には細か…
平城宮跡の前置き さて皆様、奈良へ行くとなったらまずどこを思い浮かべますか?「奈良と言えば、鹿だよね」「大仏さん、見たいなぁ~」…恐らく一番多い回答はこんな感じだと思います でも、筆者としては「奈良時代に都があった」というのが奈良の魅力…
トライアル・サウンディングとは? トライアル・サウンディングというのは場所を一時的に提供し、その場所の活用提案やテスト的な利用をする制度のことだそうです 今回、奈良市役所の東棟屋上広場及び南側広場で行われているトライアル・サウンディン…
今回は大和郡山市にある奈良高専について紹介していきます 高専とは そもそもの話、「高専(こうせん)」とは…なんですが、全く知らない方からは高校?工業高校?専門学校?何が違うの?とよく聞かれます高専を略さず言うと「高等専門学校」で「高等」…
事業紹介
私たちについて
奈良を盛り上げる為、映像制作やノベルティ製作など”ものづくり”で支援していきます。 また、オリジナルキャラ「まんじゅう鹿」のグッズ販売もしております。
プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記
CLOSE
検索対象をお選びください
close